• 白十字クリーニングのこだわり

白十字クリーニングでは、
信頼の置けるクリーニングとして、
「お店とお客様」が信頼関係を気づける
クリーニングを第1に考えております。
その中で、お客様がクリーニング店において疑問に思う事を
1つ1つお答えさせて頂きます。

クリーニングQ&A

洋服の染みで落ちない染みには
どの様なものがありますか?

A.付着して時間が経過した品物や変に熱を加えて処理した品物
また、服の生地が弱っている品物など、染みが落ちにくい品物です。
一度当店にご相談下さい。

ドライクリーニングをすると

染みがついてしまった時、出す前に、
何か応急処置をしたほうが良いですか?

A.余り触らずに、早めにクリーニング店に出される事をお勧めいたします。 今までの経験上、お客様が処置をして、落ちにくく成る事の方が多いです。

使用している洗剤(溶剤)は
幼児の皮膚などに影響はないでしょうか?

A.主に心配されているのは、ドライ溶剤だと思いますが、当店では、いかにして乾燥時に溶剤を乾かし、溶剤を衣類から無くすかが、重要だと考えております。その為、乾燥時はその品物にあった、様々な乾かし方を行っております。 尚、当店では、残留溶剤を図る機械も設備しております。

ドライクリーニング溶剤

ネクタイを洗濯してしまい しわ(ねじれ)に
なってしまったのですが・・・

A.ネクタイの殆どがシルク素材です。
クリーニング店で、ドライクリーニングをすると、
直る時も有ります。
一度ご相談下さい。
また、当店ではネクタイの水洗いも行います。

ドライクリーニングネクタイ

ジャケットの首周りが色褪せてしまいました。
これは直せるでしょうか?

A.原因には「色あせ」「日焼け」「変色」・・・と色々と考えられます。お品物は見させて頂いてからの判断ですが、大体は落ちます。 お時間が経てば経つほど落ちにくくなるので、早めにお出しください。

クリーニングに出した洋服をタンスに閉まって
おいたら茶色の汚れがついてしまったのですが

A.タンスの中で酸化したと思います。 しまわれる時に、ビニールを取り除いてから、閉まってください。 もしくは、古い汚れが残っていたとも考えられますので、 早めにクリーニングにお出し下さい。

クリーニング店で衣類の預かりは
行っていますでしょうか?

A.当店では行っております。 お客様からお預かりして、クリーニング(防虫・防カビ加工)を行い、酸化防止剤を入れて、ビニール袋で密閉に保管します。 お客様にお返しの際、もう一度クリーニングを行いお返し致します。

クリーニング屋さんで裾上げは
行えますでしょうか?

A.当店では専属の仕立て屋さんに、修理・かけはぎ・仕立てをお願いしています。

クリーニング店で料金の格差は何ですか?

A.当店での料金設定ですが、まずはスタンダードの料金です。
スタンダードの作業内容は
1、お品物を検品 
2、前処理(汚れの部分などに、溶剤などで先に処理) 
3、洗い(お品物ごとに、洗い方を変えて洗う)
4、乾燥(自然乾燥・低温乾燥など) 
5、仕上げ(アイロン等で手仕上げ) 
6、検品・包装の後、お返し致します。 
上記以外に「W洗い」「撥水」「リンス」等の加工や染み抜きなどの工程が、別料金として加わります。 白十字クリーニングの作業工程はこちら→

クリーニング店によって汚れの落ち具合が
違うのはなぜでしょうか?

A.クリーニング店の作業内容・料金・知識の問題ですかね? 
やはり、そのお店で、作業を行っているクリーニング店をお勧めします。
大事なのは料金より「顔が見える」お店です。

スタンダードとかデラックスとか
書いてあるんですが、違いって何ですか?

A.当店では、スタンダード料金に別の作業・加工をプラスしていきます。
デラックスは、お品物の素材を優先に考えて「W洗い」「撥水加工」「防カビ・防虫加工」「特殊リンス加工」の4種類を加えて行うのをデラックスコースとして、提示しています。